2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
 

トップ > 書籍 > リハビリ

リハビリ

全13件

  • 下肢と体幹の筋がよくわかる基礎ノート

    下肢と体幹の筋がよくわかる基礎ノート

    3,300円(税抜3,000円)

    • 1230

    著:渡邊裕也 監修:石井直方 A5判・240頁 ISBN:978-4-7644-1230-9  本書は,介護予防,フレイル,サルコペニア予防,つまり加齢の変化に対応しつつ「健康寿命」を延ばすためのトレーニングの観点と,誰もが筋力トレーニングを行うにあたって知っておきたい背景と...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 脳とこころから考えるペインリハビリテーション

    脳とこころから考えるペインリハビリテーション

    3,960円(税抜3,600円)

    • 0074

    編著:森岡 周 A5判・256頁 ISBN:978-4-7644-0074-0 2020年12月10日 慢性疼痛の病態は多様,かつ複雑であることは言うまでもありません.現代では「痛みには生物学的要因が必ずあり,それを治療,除去することにより痛みが寛解される」という生物医学的モデルによ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • Daiyoukin(大腰筋)の歌体操

    Daiyoukin(大腰筋)の歌体操

    1,100円(税抜1,000円)

    • 1574

    著:小林寛道 四六判・120頁 ISBN:978-4-7644-1574-4 2006年5月1日 健康づくりのための運動において,体操はもっとも基本的で,ひとりで行える健康づくりといえます. 本書には,体を操作する能力を高めたり,衰えないようにすることを目的にした体操の内容がまと...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 健康・スポーツ科学における運動処方としての水泳・水中運動

    健康・スポーツ科学における運動処方としての水泳・水中運動

    2,750円(税抜2,500円)

    • 1175

    監修:出村愼一 編著:佐藤 進,池本幸雄,野口智博,滝瀬定文 B5判・240頁 ISBN:978-4-7644-1175-3 2016年9月20日 本書は,水泳・水中運動と健康づくりに関する科学的・学術的見地から実践的内容を盛り込んだ一冊となっています.今まで水泳に関する書籍は,水泳...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • コメディカルのための寝たきり予防筋力トレーニング

    コメディカルのための寝たきり予防筋力トレーニング

    2,200円(税抜2,000円)

    • 1080

    監修:堀居 昭 A5判・160頁 ISBN:978-4-7644-1080-0 2006年2月10日 本書は,高齢者の健康・体力づくりに携わる健康運動指導士,健康運動実践指導者,保健師,看護師の方々を対象に,タオルやイスなど身近なものを利用した方法を取り上げ高齢者のための十分な運動...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 目で見てわかる部位別筋力トレーニング

    目で見てわかる部位別筋力トレーニング

    2,200円(税抜2,000円)

    • 1076

    監修:堀居 昭 編集:弘 卓三,山田 保,井川正治,濱野 学,衣笠竜太 B5判・152頁 ISBN:978-4-7644-1076-3 2005年12月10日 筋力トレーニングを効果的に行うために,本書は,上肢,上肢帯,体幹,下肢,下肢帯,全身と部位別に筋力トレーニングの方法を紹介し...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • スポーツ障害別ストレッチング

    スポーツ障害別ストレッチング

    3,520円(税抜3,200円)

    • 1039

    著:堀居 昭 B5判・160頁 ISBN:978-4-7644-1039-8 1998年12月1日 本書は,スポーツ障害のメカニズムを解剖学的にやさしく解説し,スポーツ障害の予防に有用なストレッチングを個々に取り上げ,スポーツ障害とストレッチとの関係を明確にしようとしたものです. 運...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 歩行のニューロリハビリテーション 第2版  -歩行再獲得のための理論と臨床-

    歩行のニューロリハビリテーション 第2版  -歩行再獲得のための理論と臨床-

    2,970円(税抜2,700円)

    • 0073

    著:中澤公孝 B5判・192頁・図表132点 ISBN:978-4-7644-0073-3 2019年10月10日 本書は,初版から変わらぬコンセプトとして,歩行機能の再獲得をめざしたニューロリハビリテーションの理論的基盤,つまり中枢神経の可塑性とヒトの直立二足歩行に関する神経科学,そ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 運動による脳の制御−認知症予防のための運動−

    運動による脳の制御−認知症予防のための運動−

    4,400円(税抜4,000円)

    • 0071

    編著:島田 裕之 B5判・232頁 ISBN:978-4-7644-0071-9 2015年6月2日 高齢者の自立した生活を保障するために,認知症予防へ向けた取り組みは重要です.認知症予防のためには,運動習慣の獲得や日常での身体活動の向上がカギを握るといえます.これらを安全かつ効率...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 姿勢制御の神経生理機構

    姿勢制御の神経生理機構

    3,960円(税抜3,600円)

    • 0069

    編著:藤原勝夫 B5判・272頁 ISBN:978-4-7644-0069-6 2011年9月20日 本書は,姿勢制御に関する研究をまとめた学術書籍を企画し,研究の背景となっている基礎的知見を整理し,研究の方向性を明示するように心がけました.また,研究を進めるにあたって,新たな測定...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • メタボリックシンドローム解消ハンドブック

    メタボリックシンドローム解消ハンドブック

    2,310円(税抜2,100円)

    • 0063

    編著:田畑 泉 A5判・144頁 ISBN:978-4-7644-0063-4 2008年1月10日 本書では,「運動指針2006,行動変容,食事バランスガイド」をメタボリックシンドローム解消にどのように活かしていくのかを解説しました. そして,有罹患者に対して運動指導を行う際に,最低限...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 高血圧とスポーツ―運動療法による高血圧の改善―

    高血圧とスポーツ―運動療法による高血圧の改善―

    3,080円(税抜2,800円)

    • 0055

    監修:荒川規矩男・大堀克巳 B5判・160頁 ISBN:978-4-7644-0055-9 2002年5月1日 わが国ではスポーツを高血圧症の治療に利用する研究や研究報告はありますが,薬物療法とスポーツの併用方法などの知識が普及していません. 本書はきめ細かく書かれているドイツの『...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • ケーススタディ運動療法―高血圧・高脂血症・糖尿病に有益な運動―

    ケーススタディ運動療法―高血圧・高脂血症・糖尿病に有益な運動―

    3,850円(税抜3,500円)

    • 0049

    編著:坂本静男 B5判・192頁 ISBN:978-4-7644-0049-8 2000年4月20日 本書では,生活習慣病(特に高血圧,高脂血症,糖尿病)の予防および治療において,有益な効果をもたらす運動を,実際の運動治療例を交えて解説しています.運動療法例では,効果の現れた例,現...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ