トップ > 書籍 > 健康・スポーツ科学系 > 運動生理学 > 運動生理学シリーズ4 運動とストレス科学
運動生理学シリーズ4 運動とストレス科学
編:竹宮 隆,下光輝一
B5判・336頁
ISBN:978-4-7644-1054-1
2003年3月15日
個体の生命に関わる運動現象と生命の歪みともいわれるストレスは,運動刺激を介することで機能の調和へと進むことが期待されます.
健康なからだが病気に移行するストレス状態のことや元気をつくり出すユウストレスの存在を知っていただければ幸いです.
送料:500円〜
I部 ストレスの基礎
1章 ハンス・セリエのストレス
2章 心理社会的ストレス ―ヒトとストレスのかかわり
3章 ストレスと神経伝達物質
4章 ストレスと遺伝子発現
5章 ストレスと視床下部・下垂体・副腎 皮質関連
6章 ストレスと自律神経機能
7章 ストレスと免疫機能
8章 ストレスと心身医学
II部 運動とストレス
9章 運動の本質とユウストレス
10章 運動とストレスタンパク質
11章 アロスタシスから見た運動ストレスと内分泌反応
12章 運動と心のストレス:運動が果たすストレス対処効果
III部 運動環境とストレス
13章 低圧・低酸素とストレス
14章 高圧・高酸素とストレス
15章 体温調節とストレス
16章 暑熱環境とストレス
17章 寒冷環境とストレス
IV部 ストレス緩和
18章 音楽療法とストレス緩和
19章 香り刺激とストレス緩和
20章 積極的休養とストレス緩和
21章 職場におけるストレス緩和