2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
春分の日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
昭和の日
 

トップ > 書籍 > 教科書におすすめ > 学校保健の世界 第2版
書籍 > 医学・看護 > 学校保健の世界 第2版

学校保健の世界 第2版

共著:大澤清二,内田匡輔,内山有子,柿山 哲治
   加藤勇之助,小磯 透,鈴木和弘,森口哲史
B5判・224頁
ISBN:978-4-7644-0536-3
2016年4月20日

本書は,体育・健康・スポーツ系の大学や教育学部などの教員養成系大学で必須科目として位置づけられている「学校保健」の教科書として,学校保健の基礎から現代的な問題,そして新しい学校保健の全貌をできるだけ簡潔に紹介しました.
体育やスポーツの分野を意識して学校保健を体育教育との関係から解説していることが特徴です.体育・スポーツと学校保健のかかわりを具体的に示し,体育と学校保健がどれほど密接に関係をもたなければならないかを随所に示しました.もちろん,学校保健の基本的な内容である,学習指導要領の改訂ポイント,保健教育,学校保健計画,学校健康診断,学校環境衛生,学校安全などについてももれなく記載しています.
また,学校保健に関連する統計調査の意味や目的,統計情報の見方などの理解のために,統計項目ごとにコラムを設置しました.
価格 : 2,640円(税抜2,400円)
数量
 

送料:495円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
1章 学校保健の世界へようこそ
 1.なぜ,学校保健は保健体育教員に必要か
 2.学校保健の両義性
 3.狭義の学校保健と広義の学校保健
 4.学校保健としての健康教育〜衛生教育と健康教育のちがい〜
 5.近代の教育思想と学校保健
 6.世界の学校保健
 7.学校保健の沿革
 8.学校保健のフレームワーク
 9.絵でみる学校保健の現状
2章 子どもの発育発達
 1.ヒトの発育とその特徴
 2.発育の評価
 3.発育を妨げる要因
3章 子どもの発達と体育
 1.身体発達の特徴
 2.身体諸機能の変化と発達
 3.体力・運動能力の発達
 4.体力テストと体力の評価
4章 子どもの心の発達と体育
 1.一次的欲求と二次的欲求
 2.マズローの欲求階層説
 3.欲求不満と心の働き
 4.エリクソンのライフサイクル理論
 5.保健体育教員として注意すべき点
5章 現代的な健康課題の現状と対策
 1.子どもの生活習慣病
 2.感染症
 3.食中毒
 4.喫煙・飲酒・薬物乱用防止教育
 5.メンタルヘルス
 6.食  育
 7.起立性調節障害
6章 学校保健計画と学校保健活動
 1.学校保健安全法
 2.学校保健計画の作成
 3.学校保健計画の記入上の留意点
 4.学校保健活動の評価
 5.学校保健活動としてのヘルス・プロモーティング・スクールの展開
7章 学校健康診断と健康評価
 1.学校健康診断の歴史
 2.学校健康診断の今日的意義
 3.健康診断の種類
 4.事後指導
 5.健康相談
8章 教職員の健康と教育活動
 1.教育現場における労働安全衛生
 2.生活習慣病とメタボリックシンドローム
 3.教職員のメンタルヘルス
9章 学校環境衛生と教育活動
 1.法律に基づく学校環境衛生
 2.実際に学校で行う学校環境衛生の日常活動
10章 保健教育の基礎とその展開
 1.保健教育の領域と構造
 2.時数および内容とその取り扱い
 3.年間指導計画
 4.単元の指導計画
 5.単位時間の指導計画
 6.単位時間の指導計画の作成例
 7.学習活動の評価規準
 8.学習活動の工夫
11章 学校安全の理論と学校安全活動
 1.学校安全の構造
 2.学校保健安全法による安全
 3.学校安全計画の立案
 4.学校安全計画の記入上の留意点
 5.学校安全活動の評価
 6.日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度
 7.事故防止や安全にかかわる理論
12章 スポーツ活動中の事故防止
 1.スポーツ活動の光と影
 2.体育・スポーツ活動中の死亡事故とその背景
 3.スポーツ活動における事故防止対策
13章 子どもの体力低下と学校保健
 1.現代っ子の体力低下とその要因
 2.体力向上のための学校保健的アプローチ
14章 問題解決法としてのHQCによる生活改善
 1.HQC手法による生活習慣の改善
 2.HQC活動のキーワードと道具
 3.HQC手法による生活習慣改善の進め方
15章 特別支援教育と学校保健
 1.特別支援教育
 2.特別なニーズのある子どもの健康管理
 3.特別なニーズのある子どもの健康診断
 4.特別なニーズのある子どもの健康教育
 5.特別なニーズのある子どものための学校保健環境づくり
 6.特別なニーズのある子どものためのリスクマネジメント

コラム
 ・児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査
 ・感染症発生動向調査
 ・喫煙の状況,喫煙習慣者の年次推移
 ・社会生活基本調査
 ・主要死因別死亡率
 ・学校教員統計調査
 ・国民健康 ・栄養調査
 ・エイズ動向調査
 ・学校管理下の災害
 ・体力・運動能力,運動習慣等調査からみた子どもの生活習慣
 ・体力・運動能力調査
 ・健康・生活習慣に関連する統計 ・サーベイランス
 ・学校基本調査

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ