2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
 

トップ > 書籍 > 教科書におすすめ > 健康運動指導のための健康管理概論
書籍 > 健康・スポーツ科学系 > 運動生理学 > 健康運動指導のための健康管理概論

健康運動指導のための健康管理概論

編著:中村榮太郎
B5判・128頁
ISBN:978-4-7644-1078-7
2006年4月20日

本書は,主に健康づくりのための運動指導者をめざす人々のための教科書となることを意図して編集しました.本書をとおして健康とは何か,そして健康の保持・増進の方法とその管理の方法論について理解を深めていただければ幸いです.
価格 : 2,420円(税抜2,200円)
数量
 

送料:495円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
1章 健康の概念
 1.健康とは何か
 2.体力とは何か
 3.健康と体力の関連
2章 現代社会と健康
 1.健康障害はどのように発生するか
 2.日本人の平均寿命
 3.少子高齢社会
 4.高齢社会の抱える問題
 5.疾病構造の変化
 6.生活習慣病
3章 健康づくり施策概論
 1.世界のあゆみ
 2.日本のあゆみ
 3.健康運動指導士と健康運動実践指導者の役割
4章 健康状態をどのように評価するか
 1.個人の健康度
 2.集団の健康度
5章 健康増進のための方法論―健康の三要素<栄養,運動,休養>―
 1.健康と栄養
 2.肥満とその予防
 3.健康と運動
 4.休  養
6章 ライフステージからみた健康管理
 1.成長期の運動
 2.老年期の運動
7章 メディカルチェック
 1.メディカルチェックの重要性
 2.メディカルチェックの目的
 3.スポーツ中の突然死
 4.メディカルチェックの組み立て
8章 障害者と運動
 1.障害とは
 2.障害の種類
 3.リハビリテーション
 4.レクリエーションとしての運動
 5.障害者のスポーツ

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ