トップ > 書籍 > 健康・スポーツ科学系 > スポーツ指導 > スキー教本
書籍 > 野外教育 > スキー教本
スキー教本
編:大学スキー研究会
B5判・176頁
ISBN:978-4-7644-1523-2
1987年11月30日
本書は指導者用として,同一の連続写真の中に指導のポイントが,ゴシック体は共通の文章として,明朝体は指導のための文章として,わかりやすく挿入してあります.
巻末には指導のプログラム,トレーニング方法などもわかりやすく表にまとめました.
送料:495円〜
Part1 準備
1.スキーの特性
1)運動環境の特性
2)運動の特性
2.スキーの準備
1)用具
2)服装
3)スキー・コース参加の心得
心の準備
からだの準備
スキー場への往復の心得
宿舎での生活
3.安全とマナー
1)安全のために
傷害の実態
事故防止のために
救急処置
2)マナー
3)スキー事故の責任
Part2 技術
1.スキー技術と練習の概要
1)基本姿勢と主な回転技術
2)練習過程とねらい
練習過程/練習段階とねらい/練習段階と練習種目
2.練習種目と練習内容
1)段階1:雪や用具に慣れる
スキーの着脱とストックのにぎり方
転倒起立
歩行
方向変換
推進滑走
登行
2)段階2:スキー運動に慣れる
直滑降
プルーク
プルークボーゲン
3)段階3:基本的なかまえと操作を学ぶ
斜滑降
横滑り
山回り
プルーク・ターン
4)段階4:リズムとバランス感覚を学ぶ
シュテム・ターン
シュテム・ウェーデルン
5)段階5:スピードをコントロールし,回転動作を洗練する
パラレル・ターン
ウェーデルン
ステップ・ターン
6)段階6:制限コースや雪質,斜面などへの対応力を高める
制限滑降
深雪滑降
プロペラ・ターン
クラウチング・ターン
クランマー・ターン
エアー・ターン
ゲレンデ・シュプルング
Part3 理論
1.スキーの歴史
1)ヨーロッパのスキー史
近代スキーの発祥
近代スキーの発達
2)日本のスキー史
スキーの渡米
戦前のスキー
戦後のスキー
2.競技スキー
1)ノルディック種目
距離競技
リレー競技
ジャンプ競技
複合競技
2)アルペン種目
滑降競技
回転競技
大回転競技
スーパー大回転競技
複合競技
3.スキーと自然
1)スキー・ツアー
冬山の気象
計画と準備
スキー用具と服装
行動のしかた
2)歩くスキー
用具と服装
技術
4.スキー用語
5.指導者のために-初心者指導