トップ > 書籍 > 公衆衛生 > 疲労を測る−視・聴覚的方法による−
書籍 > 統計学 > 疲労を測る−視・聴覚的方法による−
書籍 > 医学・看護 > 疲労を測る−視・聴覚的方法による−
疲労を測る−視・聴覚的方法による−
著:近藤 暹
A5判・120頁
ISBN:978-4-7644-0528-8
2007年3月1日
疲労を数量化するには科学的ないしは合理的な方法の導入が必要です.
本書は,疲労の測定に広く普及している視覚に頼るフリッカー値測定器に加えて,さらに著者が新たに開発した聴覚方式による測定器について述べ,その特性をフリッカー測定器と比較し検討しています.
送料:495円〜
1章 概 説
1.疲労について
2.調査・測定とデータ処理
2章 測定方法 ―視・聴覚的方法による―
1.測定装置の概要
2.測定値の特性
3章 PC作業と疲労評価スケール
1.基礎的調査
2.疲労評価スケール(P値に目盛りをつける)
3.PC作業と緊張度
4.視覚障害者の作業負荷測定の試み(聴覚的方法による)
4章 疲労を決める要因
1.日常生活における疲労の分析
2.PC作業疲労の分析
5章 職種別PC作業疲労の分析
1.自覚症状調べ
2.職業別分析
6章 疲労データ処理システム
1.改めて疲労について
2.疲労データ処理システム
3.今後の検討事項,その他