トップ > 書籍 > 健康・スポーツ科学系 > スポーツ社会学/体育人文 > ヘルスアンドスポーツ
ヘルスアンドスポーツ
編:青山学院大学体育研究室
B5判・80頁
ISBN:978-4-7644-1552-2
1999年4月20日
運動は,健康を維持するばかりでなく,肥満,糖尿病,高血圧,冠状心疾患といった慢性症の予防にも大きな役割を果たしています.
生涯を通して規則正しく継続的に運動を実践していくための知識を大学の体育の講義の中でつかめるよう編集しました.
送料:495円〜
1 健康の科学
1.健康診断で何がわかるの
2.体力診断テストでわかるあなたの体力レベル
3.運動不足を感じてませんか
4.さあ運動しよう
5.食事で変わるキャンパスライフ
6.ウェイトオーバーと食事・運動療法
7.大学生は成人病とは関係ない
8.ストレスと上手につきあおう
9.飲酒と健康
10.タバコの毒
11.エイズとその予防
2 運動とからだ
1.運動と眼
2.運動と手
3.運動とあし
4.運動と顔
5.運動と脳
6.運動と健康
3 トレーニングの理論と実践
1.トレーニングの原則
2.各体力要素の意味とトレーニング法
3.正しいトレーニング方法
4.競技力を高めるトレーニングと健康増進のためのトレーニング
5.ウォーミングアップとクーリングダウン
6.ストレッチング
7.スポーツとケガについて
8.救急法と救急処置
4 スポーツと現代社会
1.ライフタイムスポーツ
2.競技スポーツ離れと愛好会スポーツ
3.スポーツと商業主義
4.スポーツの事故と裁判,法的責任