2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
 

トップ > 書籍 > 野外教育 > 野外教育入門シリーズ 第3巻 水辺の野外教育

野外教育入門シリーズ 第3巻 水辺の野外教育

監修:星野敏男,金子和正
 編:自然体験活動研究会
   (千足耕一責任編集)
A5判・216頁
ISBN:978-4-7644-1583-6
2012年3月15日

野外教育入門シリーズ第3弾! 海や湖,河川など「水辺」における諸活動を野外教育の視点からとらえました.
わが国においては,ヨットやサーフィン,スキンダイビング等々数多くのマリンスポーツ種目において,その愛好者が増加してきていますが,水辺の活動を野外教育のコンテンツとしてとらえた成書は数少ないのが現状です.そのような中,海での活動を通して,海を身体で感じることによって,海を畏敬し大切にしていこうとする精神や態度を養うことが急務であり,このことに貢献できる体験型の教育が必要となってきます.
海での野外教育,水辺での自然体験活動の考え方は,「野外教育」の目的や意義に基づいたものです.加えて,海や水辺ならではの独特の指導・支援方法やプログラムの展開があります.
本書を参考として水辺の野外教育活動を企画・展開していただき,特に,安全を確保するという視点では,そのノウハウを活動に活かしていただきたいと考えています.
価格 : 2,200円(税抜2,000円)
数量
 

送料:495円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
第1章 水辺の野外教育の考え方
第2章 水辺の野外教育の歴史
第3章 水辺の野外教育の効果
第4章 水辺の野外教育に関連する法律・政策
第5章 指導者の資質と安全な指導
第6章 アメリカにおける水辺の野外教育および海洋リテラシー教育
第7章 水辺の野外教育プログラム立案に関する基本的な考え方
第8章 地域資源を活用した特色あるプログラム
第9章 伝統的な水辺の体験活動プログラム
第10章 ウォーター・スポーツ・プログラム
第11章 セーフティ・プログラム
第12章 チャレンジ・ベースド・プログラム
第13章 自然観察プログラム
第14章 ネイチャー・アウェアネス・プログラム
第15章 つくるプログラム
第16章 幼少児を対象とした水辺の体験活動プログラム
第17章 小学校高学年〜中学生を対象としたプログラム
第18章 高校生・大学生を対象としたプログラム
第19章 社会人・シニアを対象としたプログラム

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ