2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
 

トップ > 雑誌 > 体育の科学 > 72巻 > 3月号 > 体育の科学72巻3月号「個人差からみた体力・運動能力」

体育の科学72巻3月号「個人差からみた体力・運動能力」

体育の科学72巻3月号
2022年3月
価格 : 1,430円(税抜1,300円)
数量
 

送料:495円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

特集 個人差からみた体力・運動能力

体力・運動能力の個人差を生み出す要因

  小野 誠司(筑波大学体育系准教授)

遺伝による運動能力の個人差

  膳法 浩史(東京聖栄大学健康栄養学部講師)

発育発達における個人差

  渡邊 將司(茨城大学教育学部准教授)

持久性能力および有酸素性能力における個人差

  丹治 史弥(東海大学スポーツ医科学研究所助教)

運動時循環反応の個人差

  渡邊 和仁(秋田大学教育文化学部講師)

  一之瀬真志(明治大学経営学部教授)

  藤井 直人(筑波大学体育系助教)

  西保  岳(筑波大学体育系教授)

ジャンプ運動を用いた下肢SSC運動遂行能力の個人差を考慮したアセスメント

  吉田 拓矢(筑波大学体育系特任助教)

  図子あまね(国立スポーツ科学センター契約研究員)

統計モデルから解く体力・運動能力の個人差

  高橋 信二(東北学院大学教養学部地域構想学科教授)

連載 骨格筋を支える細胞の世界―3

筋肥大時と再生時の筋サテライト細胞の動態の違い

  深田 宗一朗(大阪大学大学院薬学研究科筋幹細胞創薬プロジェクト准教授)

連載 音楽リズムと身体の共鳴―2

音楽リズムを知覚する脳

  藤井 進也(慶應義塾大学環境情報学部准教授)

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ