2023年 12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
 

トップ > 雑誌 > 体育の科学 > 73巻 > 4月号 > 体育の科学73巻4月号「運動部活動の地域移行」

体育の科学73巻4月号「運動部活動の地域移行」

体育の科学73巻4月号
2023年4月
価格 : 1,430円(税抜1,300円)
数量
 

送料:495円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

特集 運動部活動の地域移行

運動部活動の地域移行に向けて

  海老原 修(尚美学園大学スポーツマネジメント学部教授)

1970年代における運動部活動の社会体育化

 −失敗の歴史を振り返る−

  中澤 篤史(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

スポーツ基本計画にみる運動部活動と地域スポーツクラブの関係

  吉田 智彦(笹川スポーツ財団スポーツ政策研究所シニア政策ディレクター)

生徒からみる運動部活動の地域移行

 −プレイ・ゲーム論を手がかりに−

  原  祐一(岡山大学学術研究院教育学域准教授)

  竹内 秀一(学習院大学大学院)

地域スポーツクラブと学校運動部活動の相互補完構築

 −イギリス,アイルランドにみるシームレスなパスウェイ−

  海老島 均(成城大学経済学部教授)

「縮小社会」と総合型地域スポーツクラブ

 −運動部活動はどこへ「移行」されようとしているのか−

  伊藤 恵造(秋田大学教育文化学部准教授)

スクール・コミュニティクラブの挑戦

 −学校と地域の協働による事業体設立−

  松田 雅彦(大阪教育大学附属高等学校平野校舎主幹教諭)

特別支援学校における運動部活動の地域移行

  河西 正博(同志社大学スポーツ健康科学部助教)

連載 ハイパフォーマンススポーツにおける測定と評価―2

トレーニング現場における測定と評価

  岡元 翔吾(国立スポーツ科学センター)

  山下 大地(国立スポーツ科学センター)

連載 介護予防のエビデンスを現場でどう使いこなすのか?―1

介護予防のための筋力トレーニング戦略

 −いつ,何を,どのくらいやるべきなのか−

  渡邊 裕也(びわこ成蹊スポーツ大学スポーツ学部准教授)

  吉田  司(医薬基盤・健康・栄養研究所)

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ